対象となるお悩み

シミ・小じわ・肝斑・ニキビ跡・ハリUP・毛穴

ピコレーザーとは?

短時間でさまざまな肌悩みへアプローチ

ピコ秒(1兆分の1秒)単位でレーザーを照射し、シミやそばかす、毛穴、ニキビ跡などの肌悩みを改善するレーザー治療です。
従来のレーザーよりも短い照射時間で、肌へのダメージを抑えながら治療することができます。

治療が困難であった薄いシミ・肝斑・そばかすなども治療可能になりました。

ピコレーザーが更にパワーアップした
「ピコウォンテック」

肌悩み別
3つの肌治療メニュー

ピコスポット

対象のお悩み:シミ・あざADM

高出力のレーザーで、シミの元となるメラニンをピンポイントで破壊します。
メラニンへの吸収率が高い波長で照射し、従来の治療よりも効果的に、そばかすやシミを改善します。ADMやあざのような、深い色素にもアプローチが可能です。

ダウンタイム:1週間程度のかさぶた
推奨回数:概ね1〜2回

ピコフラクショナル

対象のお悩み:ニキビ跡・小じわ・毛穴・肌弾力の低下・エイジングケア

皮膚表面にダメージを与えることなく、表皮内にピコ秒の衝撃による小さい穴を開け、その穴が治癒する過程で真皮のコラーゲンの増生を促します。
ニキビ跡・小じわ・毛穴・ハリツヤUPなど、幅広い肌悩みに対応しています。

ダウンタイム:施術後2〜3日間の、赤み・色素沈着・毛嚢炎・浮腫・火傷
痛み:ゴムで弾かれるような、痛みがございます。痛みに弱い方は出力を調整します。
※麻酔希望の場合、麻酔代2,200円(税込)別途要

推奨回数:1ヶ月毎×6回

ピコトーニング

対象のお悩み:くすみ・肝斑・細かいシミ

低出力のレーザーを持続的に照射し、顔全体の細かいシミ・そばかす、くすみの改善に最適な治療法です。
トーニングで低出力のレーザーを顔全体に照射することで、痛み・ダウンタイムは最小限に抑えながら、メラニン色素を除去する治療が可能です。

痛み・ダウンタイム:ほぼ無し(個人差あり)
推奨回数:1ヶ月毎×6回

副作用・リスク
スポット:一時的な紫斑、内出血、痂皮形成、色素沈着、色素脱失
フラクショナル:施術後2〜3日間の、赤み・色素沈着・毛嚢炎・浮腫・火傷
トーニング:施術後2〜3日間の、赤み・色素沈着・毛嚢炎・浮腫・火傷

ダウンタイムについて:
治療直後は、肌質によっては赤みが2~数日感続くことがあります。当日の入浴・サウナ・飲酒・激しい運動は避けてください。
スポット照射の場合、シミが一時的に濃くなる場合がございますが、通常1週間程度でかさぶたとなり自然に剝がれていきます。
施術した部分はなるべく触らないようにお過ごし下さい。
リスクとして、火傷状態になることがございますので、治療期間中はなるべく日焼けをする環境は避け、十分に保湿して下さい。

未承認医療機器について:日本国内での医薬品医療機器等法における承認を取得しておりません。
入手経路株式会社:医師が個人輸入しています。
国内の承認医薬品等の有無:同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
諸外国における安全性等に係る情報:米国FDA認証済み
リスク・副作用:治療後数日間の赤み、腫れ、乾燥、日焼けダメージを受けやすい
注意事項:人によっては、施術後赤みが出ることがありますが、ほとんどの場合数日以内におさまります。
万が一、症状が長びいたり、何らかの異常を感じた場合は、速やかに当院へご相談ください。

ピコレーザー

トーニング1回 16,500円
フラクショナル1回 16,500円
ピコダブル
(トーニング+フラクショナル)
1回 22,000円
スポット
(5mm毎)
3,300円
スポット
(全顔orハガキ2枚取り放題)
66,000円
スポット
(ハガキ1枚分)
44,000円
ピコトリプル
(トーニング+フラクショナル+スポット全顔)
1回 88,000円
※価格は税込価格となります。